愚痴

日本語の解説|愚痴とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ぐち【愚痴】

an idle complaint

愚痴っぽい
grumbling/grumbly/querulous ((about))

いつも人の仕事振りに愚痴を言う
She always 「complains to [grumbles at] people about their work.

愚痴をこぼす

complain ((about));grumble ((about, over))

妻は愚痴ひとつこぼさず母の面倒を見てくれました
My wife took care of my mother without a single complaint.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む