感触

日本語の解説|感触とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かんしょく【感触】

❶〔手触り,肌触り〕a [the] feel ((of))

この布は感触が硬い[柔らかい]
This cloth is stiff [soft] to the touch./This cloth feels stiff [soft].

感触で絹だということが分かる
You can tell it's silk by the touch [feel].

❷〔印象〕

彼と話をした時,党総裁選に立候補しそうだという感触を得た
When I talked with him, I got the impression [feeling] that he would run for party president.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む