慌ただしい

日本語の解説|慌ただしいとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

あわただしい【慌ただしい】

〔忙しい〕busy;〔せかされた〕hurried, rushed

慌ただしく 〔忙しく〕busily;〔あわてて〕in a hurry [flurry]

慌ただしい一日
a busy day

慌ただしい食事
a hurried meal

記者たちが建物から慌ただしく出入りしている
Reporters are hurrying busily in and out of the building.

慌ただしく動き回る
bustle about

慌ただしく出掛けて,かぎを忘れた
I left in such a haste [flurry] that I forgot my keys.

慌ただしくせかされるのは嫌だ
I don't like to be hurried [rushed].

慌ただしい情勢の変化
the rapid changes in the situation

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android