慨然

日本語の解説|慨然とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

がいぜん【慨然】

❶〔憤り嘆く様子〕

慨然としてその出来事を語った
He indignantly told what had happened.

❷〔心を奮い立たす様子〕

災害をものともしない慨然たる心意気は賞すべきだ
The determined spirit they have shown in the face of disaster is admirable.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む