すべて 

懲戒

日本語の解説|懲戒とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ちょうかい【懲戒】

disciplinary action;〔けん責〕a reprimand

懲戒する reprimand; take disciplinary action

懲戒委員会

a disciplinary committee

懲戒解雇

〔企業で〕punitive [disciplinary] dismissal

彼は情報漏洩で懲戒解雇された
He received disciplinary dismissal for leaking information.

懲戒処分

a disciplinary measure; disciplinary action

政府は公務員の不法ストの指導者を懲戒処分にした
The government took disciplinary action against the leaders of the illegal strike by civil servants.

懲戒免職

(a) disciplinary dismissal [discharge]

懲戒免職になる
be dismissed 「on disciplinary grounds [for disciplinary reasons]

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

すべて 

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む