懸ける

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かける【懸ける】

❶〔賞金をつける〕

試合に賞金を懸ける
offer a prize to the winner

❷〔失う覚悟で行う〕

命を懸けて子供を守ろうとした
She tried to protect her child at the risk of her life.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む