懸念

日本語の解説|懸念とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

けねん【懸念】

今夜豪雨になるのではないかと懸念している
I'm worried that there will be a downpour tonight.

雇い主の不興を買うのを懸念して本当のことが言えなかった
He could not tell the truth for fear (that) he might incur his employer's displeasure.

懸念材料

a matter of concern

消費の冷え込みが最大の懸念材料だ
Reduced consumer spending is our greatest (cause for) concern.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む