懸念

日本語の解説|懸念とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

けねん【懸念】

今夜豪雨になるのではないかと懸念している
I'm worried that there will be a downpour tonight.

雇い主の不興を買うのを懸念して本当のことが言えなかった
He could not tell the truth for fear (that) he might incur his employer's displeasure.

懸念材料

a matter of concern

消費の冷え込みが最大の懸念材料だ
Reduced consumer spending is our greatest (cause for) concern.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む