戒め

日本語の解説|戒めとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

いましめ【戒め】

❶〔訓戒〕 《文》 (an) admonition;〔教訓〕a lesson

この子らは親の戒めをよく守っている
These children follow their parents' instructions faithfully.

その失敗は私にとってよい戒めとなった
The failure taught me a good lesson./I learned a valuable lesson from that failure.

❷〔禁制〕 ((violate)) a ban;((break)) a commandment

戒めを破る
ignore a ban

❸〔警告〕(a) warning

彼らの遭難は登山者への戒めとなるだろう
Their accident [disaster] will be a warning to other mountain climbers.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む