戦線

日本語の解説|戦線とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

せんせん【戦線】

❶〔戦闘を行っている場所〕a front

戦線に行く
go to the front

彼は戦線に行っている
He is at the front.

西部戦線では
on the western front

英国はドイツに対してフランスと共同戦線を張った
England and France formed a united front against Germany.

❷〔社会運動などの闘争の連帯〕

統一戦線
a united front

人民戦線
a popular front

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android