戦闘

日本語の解説|戦闘とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

せんとう【戦闘】

a battle(▼主に大規模な戦闘);a fight ((against, with));〔戦闘行為〕combat

戦闘する fight

戦闘的 aggressive; militant

戦闘を開始する
commence hostilities/go into battle

戦闘を中止する
suspend hostilities/break off a battle

戦闘に参加する
see action [combat]/take part in 「a battle [an action]

戦闘員

a combatant

戦闘機

a fighter; a combat plane

戦闘状態

a state of war

両国は戦闘状態にある
A state of war exists between the two countries./The two countries are at war (with each other).

両国は戦闘状態に入った
The two countries went to war (with each other.)

戦闘隊形

(a) battle formation

戦闘服

(a) combat uniform

戦闘部隊

fighting forces [troops]

戦闘力

fighting [combat] power

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む