戯れ

日本語の解説|戯れとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

たわむれ【戯れ】

〔遊び〕play;〔冗談〕fun, (a) joke;〔男女の〕flirtation

戯れに
〔面白半分に〕in [for] fun/in sport/〔冗談に〕in jest/as a joke

それは戯れに言ったことだ
I said it just 「as a joke [in jest].

絵を描き始めたのも最初はほんの戯れだった
At first I painted pictures out of mere caprice.

彼とのことは戯れにすぎない
She's 「only flirting with [not at all serious about] him.

彼の愛は一時の戯れにすぎなかった
His love was just [only] a passing fancy./He was just playing with love.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android