手分け

日本語の解説|手分けとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

てわけ【手分け】

彼の行方を手分けして探した
They separated [split] into groups and went in search of him.

手分けしてやろう
Let's divide up the work./Let's divide the work among us.

ガードマンは議事堂を手分けして警備した
The watchmen guarded the Diet building in several parties.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む