プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
てどり【手取り】
〔純収入〕(a) net income;〔純益〕(net) proceeds;〔給料の〕(one's) take-home pay [wages]
月収は税引き手取り20万円だ
My monthly salary [income] is 200,000 yen after taxes.
売り上げの手取りは8万円だった
The net proceeds from the sale were 80,000 yen.
日本語の解説|手取りとは
〔純収入〕(a) net income;〔純益〕(net) proceeds;〔給料の〕(one's) take-home pay [wages]
月収は税引き手取り20万円だ
My monthly salary [income] is 200,000 yen after taxes.
売り上げの手取りは8万円だった
The net proceeds from the sale were 80,000 yen.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...