手相

日本語の解説|手相とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

てそう【手相】

the lines in one's palm

よい手相をしている
have lucky lines in one's palm

私の手相を見てください
Read my palm, please.

手相占い

palmistry

手相見

a palm reader; a palmist

〔手相の掌線と隆丘〕

運命線

a fate line; a line of Saturn

感情線

a heart line

金星丘

a mount of Venus

月丘

a mount of Luna [Moon]

結婚線

a marriage line

水星丘

a mount of Mercury

頭脳線

a head line

生命線

a lifeline

太陽丘

a mount of Apollo

太陽線

an Apollo line

土星丘

a mount of Saturn

木星丘

a mount of Jupiter

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む