手触り

日本語の解説|手触りとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

てざわり【手触り】

feel; touch

この布は手触りがよい[粗い]
This cloth is soft [rough] to the touch.

手触りが毛皮のようだ
It feels like fur.

手触りで何だか分かる
I can tell what it is by the feel.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む