手順

日本語の解説|手順とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

てじゅん【手順】

〔順序〕an order;〔計画〕a plan;〔手はず〕arrangements;〔過程〕a process;〔手続き〕a procedure

どういう手順で始めますか
In what order shall we begin?

まず手順をきちんと決めよう
First, let's decide on a precise plan.

イギリス旅行の手順は決まりましたか
Have you made the arrangements for your trip to England?

どんな手順で羊毛を布にするのですか
By what process is wool made into cloth?

どんな手順で査証をとるのか教えてください
Could you tell me 「how to go about [the procedure for] getting a visa?

何もかも手順よくいった[手順が狂った]
Everything went smoothly [wrong].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む