プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
さいばしる【才走る】
❶〔才気にあふれる〕
才走った文章を書く人だ
She writes brilliant pieces./She is a very gifted [talented] writer.
❷〔才気が勝って抜け目がない〕才走った shrewd
才走った男だ
He's too clever [slick] for his own good./He is too clever by half.
日本語の解説|才走るとは
❶〔才気にあふれる〕
才走った文章を書く人だ
She writes brilliant pieces./She is a very gifted [talented] writer.
❷〔才気が勝って抜け目がない〕才走った shrewd
才走った男だ
He's too clever [slick] for his own good./He is too clever by half.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...