打ち明ける

日本語の解説|打ち明けるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

うちあける【打ち明ける】

confide ((in a person; a thing to a person)),confess ((to a person; a thing to a person))

彼は私に秘密を打ち明けた
He confided his secret to me.

打ち明けて言うが,君は社内では人気がないのだ
To tell you the truth, you are not popular in the company.

彼は何も打ち明けようとしなかった
He kept everything secret [to himself].

あなたにはどんなことでも打ち明けられる
I can tell you anything.

彼女には心を打ち明けられる友達がいなかった
She had no friend she could 「open her heart [unburden herself] to.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android