打席

日本語の解説|打席とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

だせき【打席】

〔野球で〕a turn at bat; a trip to the plate

5打席で1安打だった
In five 「times at bat [trips to the plate] he had one hit.

彼は今日4回打席に立って3安打だった
He had three hits in four at-bats today.

3回目の打席の時に
when he 「was at bat [came to bat] the third time/in his third at-bat/his third time up

打席に立つ
go to the batter's box/go [step up] to the plate

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android