承認

日本語の解説|承認とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

しょうにん【承認】

〔正当だと認めること〕approval ((of));〔同意〕consent ((to))

承認する approve ((of));consent ((to))

それは知事の承認を要する
That requires the approval of the governor.

議案が承認された
The bill was carried.

親の承認なしで
without one's parents' consent

先生は生徒たちの申し出を承認した
The teacher consented to the students' request.

国家の独立を承認する
recognize the independence of a nation

証書を承認する
acknowledge (the validity of) a deed

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む