抑制

日本語の解説|抑制とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

よくせい【抑制】

restraint; repression;〔心理学で〕inhibition

抑制する restrain ((a person from doing));control; check; repress(▼repressは主に何かをしたい気持ちや感情などをこらえること)

インフレを抑制する
control [check] inflation

激情を抑制する
control [restrain] one's passions

過激派の行動を抑制するため
in order to control the movements of terrorists

不満をこれ以上抑制できない
I can't 「hold back [repress] my discontent any longer.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む