投げ捨てる

日本語の解説|投げ棄てるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

なげすてる【投げ捨てる】

&fRoman1;throw away

&fRoman2;〔仕事をほうり出す〕

銀行員の職を投げ捨てて絵に専念した
He quit [gave up] his job at a bank and devoted himself to painting.

彼は地位を投げ捨てて女と駆け落ちした
Abandoning his position, he ran off with a woman.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む