精選版 日本国語大辞典 「投げ棄てる」の意味・読み・例文・類語 なげ‐す・てる【投棄・投捨】 〘 他動詞 タ行下一段活用 〙 [ 文語形 ]なげす・つ 〘 他動詞 タ行下二段活用 〙① 投げてすてる。投げだす。また、捨てようとしてほうりだす。すてる。うっちゃる。なげうつ。[初出の実例]「言訖(のたまひをは)りては後手(しりへて)に投棄(ナケステ)与(あたへ)たまへ」(出典:日本書紀(720)神代下(兼方本訓))「賀茂神主能久と相撲(すまひ)をとらせられけるに、能久とりて池の面へ七八尺ばかりなげすてたりければ」(出典:古今著聞集(1254)一二)② やりかけの事をほうりだしてそのままにしておく。ほったらかす。[初出の実例]「何もかも投げすてて逃げ出さうと瞬間に心がまへたくらゐだった」(出典:渦巻ける烏の群(1928)〈黒島伝治〉六) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by