抜かす

日本語の解説|抜かすとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ぬかす【抜かす】

❶〔間をとばす〕leave out; omit

国会で演説を読み上げるとき,1行抜かして読んでしまった
He left out a line when he read his speech in the Diet.

第5章は抜かすことにする
We'll omit [skip] Chapter Five.

忙しくて昼飯を抜かすことがよくあった
I was so busy that I often did [went] without lunch.

❷〔言う〕

何をぬかすか
《俗》 What the hell are you talking about?

おれのことをばかだとぬかしおった
He had the impudence to call me an idiot.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む