プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
ぬき(ん)でる【抜き(ん)出る】
彼は音楽にかけては級友たちに抜きん出ていた
He far surpassed [outdid/excelled] his classmates in music.
彼は音楽にかけては級友たちに抜きん出ていた
He far surpassed [outdid/excelled] his classmates in music.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...