プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
ぬきだす【抜き出す】
❶〔引っ張り出す〕pull out ((from))
トランプを1枚抜き出す
pull out a card (from a pack)/pull a card out (of a pack)
❷〔選び出す〕
10人の候補者の中から二人を抜き出した
We selected two 「from among [out of] the ten candidates.
❶〔引っ張り出す〕pull out ((from))
トランプを1枚抜き出す
pull out a card (from a pack)/pull a card out (of a pack)
❷〔選び出す〕
10人の候補者の中から二人を抜き出した
We selected two 「from among [out of] the ten candidates.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...