押し寄せる

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

おしよせる【押し寄せる】

押し寄せる波[群衆]
the surging waves [crowd]

津波が海岸に押し寄せてきた
A tsunami swept toward the beach.

とりでに押し寄せる
march [bear down] on a fort

こんな辺鄙(へんぴ)な田舎にも時代の波は押し寄せてきた
The current of the times has reached even a remote country place like this.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む