プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
おしひろげる【押し広げる】
&fRoman1;〔押して広げる〕extend [spread out] ((a thing)) by force
&fRoman2;〔範囲を広げる〕
この考えを押し広げて行くと次のような結論になる
By extension of that line of reasoning you arrive at the following conclusion.
&fRoman1;〔押して広げる〕extend [spread out] ((a thing)) by force
&fRoman2;〔範囲を広げる〕
この考えを押し広げて行くと次のような結論になる
By extension of that line of reasoning you arrive at the following conclusion.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...