押し退ける

日本語の解説|押し退けるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

おしのける【押し退ける】

&fRoman1;〔押してどける〕push [thrust] aside

人込みを押しのけて通る
elbow [〔強く〕bulldoze] one's way through the crowd

机の上のがらくたを押しのける
brush [push] the odds and ends on a desk to one side

彼は私を押しのけて前に出た
He 「shoved me aside [pushed me out of his way] and stepped forward.

&fRoman2;〔先を越して〕

先輩を押しのけて出世した
He elbowed his way past his older colleagues on the ladder to success.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む