担ぎ屋

日本語の解説|担ぎ屋とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かつぎや【担ぎ屋】

❶〔荷を担いで売り歩く人〕a peddler;〔やみ屋〕a black-market peddler

❷〔縁起を担ぐ人〕a superstitious person

❸〔だましておもしろがる人〕a person who likes to play practical jokes ((on a person));a practical joker

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む