担ぎ屋(読み)カツギヤ

デジタル大辞泉 「担ぎ屋」の意味・読み・例文・類語

かつぎ‐や【担ぎ屋】

縁起をひどく気にする人。御幣ごへいかつぎ。
人をだますのを得意にしている人。
食料などを生産地から担いで来て売る人。特に第二次大戦後、闇物資地方から都市へひそかに運んで売った人。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む