拵える

日本語の解説|拵えるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

こしらえる【×拵える】

❶〔作る〕make

コートをこしらえさせた
I had an overcoat made.

❷〔準備する,調える〕

お昼を3人分こしらえてくれ
Prepare lunch for three.

来週までに500万円こしらえなくてはならない
I have to raise five million yen by next week.

❸〔身を飾る〕dress oneself up

妹は顔をこしらえているところです
My sister is putting on her makeup.

❹〔偽り作る〕fabricate

彼は遅刻の言い訳をこしらえた
He 「made up [invented] an excuse for coming late.

❺〔持つ〕

男をこしらえたらしい
She seems to have found a lover.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android