プログレッシブ和英中辞典(第3版)の解説
ひろう【拾う】
I
1 〔下にあるものを取り上げる〕pick up; 〔集める〕gather; 〔少しずつ拾い集める〕glean
- 通りで財布を拾った
I found a wallet on the street. - ぎんなんを拾っている
I'm gathering ginkgo nuts.
2 〔受ける〕
- あの選手のサーブは拾いにくい〔バレーボールで〕
That player's serves are hard to receive.
3 〔選んで取る〕
- 詩の中の気に入った表現を拾う
select [pick out] one's favorite expressions [phrases] from poems - 歴史上の重要な事件を拾う
pick out important events in history - 活字を拾う
set type - いろいろな情報を拾う
gather varied [bits of] information
II
1 〔失わないで済む〕
- 勝ちを拾う
manage to scrape through to victory/((口)) pull a game out of the fire/win by the skin of one's teeth - 幸運を拾う
「hit upon [have] a bit of luck - 彼は危ないところで命を拾った
He had a narrow escape from death.
2 〔車などをつかまえる〕
- 通りで車を拾った
I flagged down a taxi in the street. - 駅でタクシーを拾った
I got a taxi at the station.
3 〔苦境から救い出す〕
- 困っていたときに山田氏が拾ってくれた
Mr. Yamada took me in when I was in trouble.