持ち合う

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

もちあう【持ち合う】

❶〔釣り合う〕

あの夫婦は性格が反対なので持ち合っている
The couple is well matched since they have opposite personalities.

需要と供給が持ち合っている
Demand and supply are in good balance.

❷〔互いに持つ〕

皆で会費を持ち合った
They all shared the expenses of the party.

❸〔相場が〕

このところ相場は持ち合っている
Prices have been unchanged [steady] recently.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む