プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
もちば【持ち場】
〔部署〕one's post;〔巡回区〕one's beat
各自の持ち場を守る
「stand by [stick to] one's post
持ち場を離れてはいけない
You must not desert [leave] your post.
夜警は持ち場を回っている[1時間ごとに持ち場を回った]
The night watchman 「is on his beat [made his rounds every hour].
〔部署〕one's post;〔巡回区〕one's beat
各自の持ち場を守る
「stand by [stick to] one's post
持ち場を離れてはいけない
You must not desert [leave] your post.
夜警は持ち場を回っている[1時間ごとに持ち場を回った]
The night watchman 「is on his beat [made his rounds every hour].
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...