プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
ゆびきり【指切り】
指切りする make a pledge by linking little fingers ((with a person))
私たちはそれを絶対に他言しないと指切りした
We pledged [promised/《口》 shook hands on it] that we'd never tell anyone else about it.
日本語の解説|指切りとは
指切りする make a pledge by linking little fingers ((with a person))
私たちはそれを絶対に他言しないと指切りした
We pledged [promised/《口》 shook hands on it] that we'd never tell anyone else about it.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...