指示

日本語の解説|指示とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

しじ【指示】

❶〔指し示すこと〕indication ((of))

指示する indicate ((that));point out; show

❷〔指図〕directions(▼通例複数形);instructions(▼細かく具体的な指示.通例複数形)

指示する direct; instruct

指示に従う
follow a person's instructions

管制塔の指示をあおぐ
ask for instructions from the control tower

指示通りに服薬した
I took the medicine as directed.

指示代名詞[形容詞]

〔文法で〕a demonstrative pronoun [adjective]

指示板

行先指示板
a sign indicating the destination (of a bus or train)

指示薬

an indicator

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android