挑む

日本語の解説|挑むとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

いどむ【挑む】

❶〔挑戦する〕challenge;〔公然と反抗する〕defy ((a person to do))

彼らに試合を挑んだ
We challenged them to a game.

世論に挑む
defy public opinion

…の限界に挑む
push the limits of ...

記録に挑む
make an attempt on [go for] the record

新しい事業に挑む
venture into a new business

彼はなぐれるものならなぐれと私に挑んだ
He dared me to hit him.

人にけんかを挑む
pick a quarrel with a person

彼は暴漢に挑んだ
He took on the ruffian.

彼らは日夜ハッカーに戦いを挑んでいる
They are waging war night and day against hackers' attacks.

❷〔言い寄る〕make advances ((to))

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む