プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
ふりまく【振り×撒く】
&fRoman1;〔まき散らす〕
水を振りまく
sprinkle water ((on, over))
花を振りまく
strew flowers
小鳥のために雪の上に種子を振りまいた
We scattered birdseed on the snow.
&fRoman2;〔惜しまず与える〕
金[微笑]を振りまく
lavish money [smiles] (on people)
うわさを振りまく
spread rumors
日本語の解説|振り撒くとは
&fRoman1;〔まき散らす〕
水を振りまく
sprinkle water ((on, over))
花を振りまく
strew flowers
小鳥のために雪の上に種子を振りまいた
We scattered birdseed on the snow.
&fRoman2;〔惜しまず与える〕
金[微笑]を振りまく
lavish money [smiles] (on people)
うわさを振りまく
spread rumors
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...