振り撒く(読み)フリマク

精選版 日本国語大辞典 「振り撒く」の意味・読み・例文・類語

ふり‐ま・く【振撒】

  1. 〘 他動詞 カ行五(四) 〙 あたり一面にまきちらす。また、惜しまず分け与える。
    1. [初出の実例]「くもってわるい風の吹ときは土やすなごをふりまくやうなぞ」(出典:玉塵抄(1563)二〇)
    2. 「愛嬌を振り蒔いて膝の上へ這ひ上って見た」(出典:吾輩は猫である(1905‐06)〈夏目漱石〉三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む