捌け口

日本語の解説|捌け口とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

はけぐち【×捌け口】

❶〔水の〕an outlet

❷〔感情の〕a vent; an outlet

怒りのはけ口を見いだす
find an outlet for one's anger

彼はゴルフをストレスのはけ口にした
He played golf (as a way) to relieve [release] his stress.

子供にはたまったエネルギーのはけ口が必要だ
Children need 「an outlet for their excess energy [a way to let off steam].

彼女は不満のはけ口を夫に求めた
She vented her frustrations on her husband.

❸〔商品の〕

在庫品のはけ口をさがしている
We are seeking a market for the goods in stock.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む