捗捗しい

日本語の解説|捗捗しいとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

はかばかしい【××捗しい】

❶〔とどこおりなく進む様子〕rapid; speedy

事態のはかばかしい改善は望めそうもない
I'm afraid we cannot expect a rapid [speedy] improvement in the situation.

企画ははかばかしく進まなかった
The plan didn't go smoothly.

❷〔満足のゆく様子〕

病状ははかばかしくない
There has been no improvement in the patient's condition.

結果ははかばかしくなかった
The results were not satisfactory.

ここのところ商売ははかばかしくない
These days my business has not been going well.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む