捧げる

日本語の解説|捧げるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ささげる【×捧げる】

&fRoman1;〔高く上げる〕hold up; hold ((a thing)) high

&fRoman2;

❶〔神・目上の人に献じる〕offer;〔本などを献呈する〕dedicate ((to))

神に平和への祈りをささげる
pray [offer a prayer] to God for peace

霊前に花をささげる
offer flowers on the altar in memory of the deceased

恩師にこの著書をささげる
I dedicate this book to my former teacher.

亡き母にささげる
〔献辞〕To the Memory of My Mother

❷〔犠牲にする〕sacrifice;〔当てる〕devote

国のために命をささげる
give [sacrifice] one's life for one's country

医学に一生をささげる
devote one's life to medicine

彼女に愛をささげた
He offered her his love.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む