据わる

日本語の解説|据わるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

すわる【据わる】

&fRoman1;

❶〔しっかりと位置を占める〕

赤ちゃんの首が据わった
The baby can now hold its head up.

❷〔じっとして動かない〕

彼は飲みすぎだ.目が据わっているよ
He's had too much to drink. His eyes look glazed [glassy].

&fRoman2;〔気持ちが落ち着く〕

彼は度胸が据わっている
He has steady nerves./He has guts.

彼は腰が据わらないのが問題なんだ
The trouble with him is that he can't commit himself to anything.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む