据わる

日本語の解説|据わるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

すわる【据わる】

&fRoman1;

❶〔しっかりと位置を占める〕

赤ちゃんの首が据わった
The baby can now hold its head up.

❷〔じっとして動かない〕

彼は飲みすぎだ.目が据わっているよ
He's had too much to drink. His eyes look glazed [glassy].

&fRoman2;〔気持ちが落ち着く〕

彼は度胸が据わっている
He has steady nerves./He has guts.

彼は腰が据わらないのが問題なんだ
The trouble with him is that he can't commit himself to anything.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む