排する

日本語の解説|排するとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

はいする【排する】

exclude

科学者として憶測は排すべきだ
As a scientist, you should exclude conjectures.

万難を排して計画を実行した
The plan was put into practice 「in spite of [in the face of/《文》 despite] all difficulties.

幾多の困難を排して新しい鉄道を建設した
We overcame numerous difficulties to build a new railway.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android