排気

日本語の解説|排気とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

はいき【排気】

排気ガス

(automobile) exhaust; exhaust fumes; auto emissions

排気ガス規制基準
((set; establish)) emission(s) standards; an emission(s) standard

排気管

an exhaust pipe

排気規制装置

an exhaust emission control device [system]

排気口

a vent

排気扇

「an exhaust [a ventilation] fan

排気装置

〔車の〕the exhaust;〔工場の〕a ventilation duct

排気弁

an exhaust valve;〔内燃機関の〕a cutout

排気量

displacement volume; engine displacement

排気量2,000ccの車
a two-thousand-cubic-centimeter displacement car

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む