プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
さいしゅ【採取】
❶〔拾い取ること〕採取する 〔かき集める〕gather;〔摘み取る〕pick
うにを採取する
gather sea urchins
ドアの取っ手から指紋を採取する
lift fingerprints from a doorknob
❷〔抽出すること〕extraction
採取する extract
オリーブから油を採取する
extract oil from olives
採取量[高]
output
日本語の解説|採取とは
❶〔拾い取ること〕採取する 〔かき集める〕gather;〔摘み取る〕pick
うにを採取する
gather sea urchins
ドアの取っ手から指紋を採取する
lift fingerprints from a doorknob
❷〔抽出すること〕extraction
採取する extract
オリーブから油を採取する
extract oil from olives
採取量[高]
output
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...