デジタル大辞泉の解説
さい‐しゅ【採取】
1 研究・調査などのために、とること。「指紋を
2 鉱物や植物、また、貝などを選び取ること。「砂利を
採取の関連キーワード |海砂採取をめぐる問題 |バルク・サンプリング |マイクロTESE |バタートライアー |コアボーリング |リクレーマー |砂利採取法 |アラフラ海 |切込み砂利 |磯の口明け |無作為抽出 |感受性検査 |砂利採取業 |無作為化 |採取経済 |砂糖作物 |十和田湖 |資料採取 |山の口明 |胃生検
[生]1947.1.18. 京都プロ野球選手。京都の平安高校時代,捕手として甲子園に出場。高校卒業後,1965年広島東洋カープに入団。内野手に転向し,1970年 10月 19日の対読売ジャイアンツ (...
4/20 百科事典マイペディアを更新
4/18 デジタル大辞泉を更新
4/18 デジタル大辞泉プラスを更新
4/12 デジタル大辞泉を更新
8/29 デジタル大辞泉を更新
7/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新