接点・切点

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

せってん【接点・切点】

&fRoman1;〔数学で〕a point of contact

&fRoman2;〔物事が接する点〕

労資の主張の接点
a point of agreement between labor and management

両者の会談はついに接点を見ないままに終わった
The meeting between the two sides ended without their being able to find any common ground.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む