揃い

日本語の解説|揃いとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

そろい【×揃い】

❶〔一組〕

一そろいの茶器
a set of tea things/a tea service

6人前一そろいの食器
place settings for six

このコップは6個で一そろいです
These six glasses make a set.

一そろいの服
a suit of clothes

❷〔揃っていること〕

そろいのブレザーで練り歩いた
They marched wearing [in] blazers of the same design.

洋服とそろいの帽子をかぶっていた
She was wearing a hat which matched her dress.

皆様おそろいでお出かけください
I hope you will all come together to see us.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む